スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
健康BMI
月別アーカイブ
|
男性が滅びる・・・?男性としてショッキングなニュースです。 ナント!男性に特有のY染色体は退化を続けて、約3億年前から 今日までに千個の遺伝子を失ったと言う。このペースだと1400万 年後にはゼロになり、消えてなくなるそうです。トホホッ! そう言えば世界のロクでもない事は大抵が男性が引き起こしてい ます。戦争や権力争いや犯罪等で世間を騒がせているのは大概が 男性です(昨今は女性も・・・?)。世の女性は男性がいなくなった らどんなにか平和な世の中になるのかしら・・・とお思いでしょうね。 週刊誌ネタではありますが、昨今の草食男子と言う輩の新婚生活は と言うと夜のお勤めは淡白で新妻の要求に中々応える事が出来ない そうです(なんと勿体無い話です)。これでは益々少子化が進むわ けだ。それに反して女性は益々元気!先日のオリンピックでのメダ ルラッシュでも確かに数では男性21個:女性17個で男性の方が上回 っていますが、金メダルは女性4個で男性3個で女性が上回ってい ました。そんな事で女性の元気さが非常に目立っていました。平和 な世が続くと女性が増えるそうです。やっぱり1400万年後には男 性がいなくなるでしょうか?イヤイヤご心配には及びません、今年 2月に米国の研究チームが発表した論文では、Y染色体の遺伝子の 減り方は直線的ではなく、「段階的に減り、淘汰に耐えたものは安 定して生き延びるそうです」それにして少数精鋭でしぶとく生き延 びると言う事はやっぱり我々のような草食系は一寸厳しいものがあ りますが、いずれにして1400万年後の事私が心配する事では無そうで す。ヤレヤレ・・・!心配の向きは朝日新聞8月6日号の科学欄へ スポンサーサイト
コメントの投稿
|
プロフィール
Author:toko0124 カレンダー
リンク
ブロとも申請フォーム
最近の記事
FC2カウンター
|